2011年 12月 08日
![]() おめでたい席での乾杯と言えば・・・ このシャンパーニュしかないでしょう! 飽商さんの念願かなった逸品の納品を祝して『SALON ’95』で乾杯!!! パッテクコレクターのdachiroさんにも立ち会って頂きました。 やはり”SALON”、極上のお味です。 しかし少々硬く閉じていると感じたソムリエは、なんとシャンパーニュをデシャンタージュされました。 ![]() そしてモンラッシェグラスに注がれたSALONはハチミツの甘い香りを漂わせながら徐々にミネラル感が増してゆき、香ばしさと絶妙なバランスを保ちながらエレガントで優美な液体へと変化してゆきました。 ![]() 赤ワインへと移り・・・ ルロワ シャペル・シャンベルタン 1966 ![]() 45年の時を経てそのコルクが抜かれます。 ![]() 綺麗に熟成しながらも、芯がしっかりとしており後10年以上は熟成しそうなポテンシャルを秘めた素晴らしい古酒でした。 出汁の味(旨味成分)がもの凄く、口に含んだ瞬間から唾液があふれんばかりに出てきます。 この感じは、ルロワとルーミエしか経験したことがありません。 ホントに、これはワインの味わいを超越した至極の味わいでした。 そして、伝説の・・・ ドメーヌ・ジョルジュ・ルーミエ ミュジニー 1997 ![]() テイスティングをしたソムリエが開口一番に・・・ 『おおッ!オリエンタルな香り!』と叫びました。 確かに、しっとりと湿っぽい古民家を思わせるような陰性の香り。 期待とは裏腹に硬く閉じた印象です。 ここで、ミュジニーが開くまでの間、お料理の紹介をさせて頂きます。 八幡浜の真鯛のカルパッチョ ![]() 活オマール海老とアボガドのカクテルサラダ ![]() 八幡浜のホウボウのポワレ ~サフランのソースで~ ![]() フランス青首鴨のロースト ~サルミソース~ ![]() 大好物の”鴨”! ジビエらしく引き締まった身の鴨と黒いキノコの旨味とソースがとても美味しゅうございました。 おかわりお願いします。 ジビエのオールスターズ ![]() 吉野の山奥の猪のロースト ~トリュフソースで~ ![]() 珍しい骨付きのイノシシです! こちらも引き締まった肉質と甘い脂身が絶妙のハーモニーでとても美味しゅうございました。 ![]() 感動した! ![]() マンセー!! 続く・・・
by humming-watch
| 2011-12-08 16:26
| ワイン
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
ブログパーツ
記事ランキング
以前の記事
2017年 07月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 02月 最新のコメント
ブログリンク
検索
|
ファン申請 |
||